Copyright (C) 2005 Mainz Corporation. All Rights Reserved.

ダイホンヤ=「大本屋」というわけで、これはまさに本屋さんは読まないわけには行きません、とりみき氏は「コマケン」(小松左京研究会)出身でSFに草子が深く仲間にメカニカルデザイン出渕裕氏、大原まり子さんがいて、彼のアシスタント出身には今をときめくゆうきまさみ氏がいることは有名です。また、親友の書店員「たきたかんせい」さんとの競作がこのダイホンヤであることは、書店員の味方であることは言うまでもないと思います。

別に保険には興味全くないけど
この方の踊りにはわくわくします

クリックで公式HPで
CMが見れます。

風の谷のナウシカを見る
ナウシカは、ギリシャの抒情詩オデッセイアの登場するパイアキアの王女の名前である。
私は、バーナード・エヴスリンの「ギリシア神話小事典」小林稔約で彼女を知ってから、すっかり見せられてしまった。
ナウシカ−俊足で空想的な美しい少女。求婚者や世俗的な幸福よりも、竪琴と歌を愛し、自然と戯れることを喜ぶすぐれた感受性の持ち主…。
(第一巻あとがきより)

風の谷のナウシカ

谷口ジロー

コミックの作家で最初に取り上げたのは「谷口ジロー」
個人的には、彼の作品では山岳ものが一番だと思うが、ボクシングのナックルウォーズ(絶版)もよいと思う。

極限状態での生き様が、自分の人生に進むべき道筋を指し示している。生きたいように生きろという声が聞こえる。